2011年11月23日水曜日

竹パウダーが届きました。


Posted by Picasa
奥村さんが石川から里山に来られるそうなので、竹パウダーを持ってきてもらいました。

竹パウダーはお友達から頼まれたものと、父が使うぶんです。

以前竹パウダーのお話をしていた農家の先輩にも一袋さし上げる予定です。

この有機肥料で出来た土壌は、土壌菌が活性化し土壌本来の力を呼び起こします。

この土壌で育てられたお野菜は甘く、本当においしい味です。

奥村さんの畑では大根が収穫の時期を迎えていて、大根20本と白菜も奥村さんにお願いして持ってきていただきました。

今日はお鍋かな・・・?

2011年11月1日火曜日

奥村さんのお宅へ。


Posted by Picasa
奥村さんが石川町に引っ越してはじめての訪問。

近所のイチゴ農家の方に竹パウダーを頼まれた。わたしの父もほしいので、奥村さんたちと一緒に竹パウダーを作ることにした。

奥村さんは石川町に引っ越し、近所で有名なやい子ばあちゃんという方のお世話で住む場所を決めた。

やい子おばあさんは、とても働き者で暖かいかお人柄。

娘さんが自宅を改装し、レストランも開業している。

その娘さんは栄養士や料理に勉強をされて今日ごちそうになったのは、有機栽培で出来た田舎のフランス料理。

かなり本格的で、都内から訪れる人も多いのだという。

いわばいなかの隠れ家的な場所である。

さりげないもてなしと、緩やかな田舎の雰囲気は、ダダ驚くばかりだった。

そのご、皆で竹を伐採し、竹パウダーを作った。

2011年10月19日水曜日

竹パウダー作りが始まります。













奥村さんの作る竹パウダー。霊山町の農家の方からオーダーは入った。

昨年使って育てたイチゴは生育も良く、病気にもかかりにくいそうだ。

注文の20キロ、7袋。それに自宅の竹パウダーも欲しいので、奥村さんにオーダーした。

月末ごろ石川に行き、一緒に竹パウダーを作りにゆく。

竹パウダー欲しい人いませんかー。




いたPosted by Masayuki Ohashi

2011年9月27日火曜日

塩害を解消する土壌改良材。


これは私の自宅の玄関にあるアロエです。

今は元気に育っているのですが、一時は枯れそうな状態だったんです。

というのは、ある事件がきっかけでした。

その事件というのは父がペットボトル入れた海水が原因でした。

私はそのペットボトルに水が入っていると思い込み、いつものようにアロエにその水をあげたんです。

ところが父に後で聞いたら、海水をいれた事が判明、当然アロエはみるにる元気をなくし、枯れてしまったんです。

そのアロエに竹を粉砕した竹パウダーを振り撒きました。

1週間後、その枯れかけたアロエに変化がおきました。

何とアロエが元気を取り戻したのです。


津波により海岸の田畑は塩害で農作物が育ちませんし、既存の土壌改良材だけでは、以前のように農作物が育つまで時間がかかるとおもいます。

今回は竹パウダーの驚異の力を感じた出来事でした。

Posted by Masayuki Ohashi.\(^o^)/

2011年5月14日土曜日

奥村さんとイチゴ農家のお宅へ。

間もなく石川町に引っ越しが決まった奥村さん。

いよいよ農業の実践にはいる。

りょうぜんに竹パウダーを使って、美味しいイチゴを作る農家の方がいて、奥村さんを案内した。

いろいろなお話を、イチゴ農家の方に教わった。

来週には、石川町で田植えをするのだという。

竹パウダーのセカンドステージ。

夢と希望が膨らみます。
Posted by Picasa

2011年4月16日土曜日

2011年2月26日土曜日

先輩が竹パウダーのオーダーを受けていた。

なんと1トンのオーダー。

納期は4月です。

環境を守る。野菜作りに、天然の肥料「竹パウダー」の使用は、間もなく当たり前の事となる。

土の環境を守ることは、体を守ることにつながる。


2011年2月25日金曜日

創業者 Akira Sato!

熱い想いと行動が、無限に広がりを見せる。
Posted by Picasa

お父さんが20キロの竹パウダーの販売に成功!

Posted by Picasaお客様が火伏せの神社のツアーの申し込みに来た。

父はそのお世話をしている。

その方にたけパウダーのお話をして、実際のアロエの生育状況を見ていただいた。

お客様は驚かれ、見本を1キロさし上げた。

じゃあ20キロ試しに使ってみようかという話になり、20キロの竹パウダーの販売に成功した。

伝え続ける大切を学んだ。

2011年2月23日水曜日

今日新たな顧客を開拓。

2人のお客様に1キロの見本を購入いただきました。

章さんと奥村さんは群馬に出張との情報。

先輩は、来月に機械の貸し出しの契約も取り付けた。

暖かくなるこの季節が、チャンスかも。
Posted by Picasa

2011年2月22日火曜日

山梨県の方からお問い合わせがあった。

購入可能ですよ!

1キロ 150円

3キロ  450円

20キロ 1500円

送料は別途かかります。
Posted by Picasa

2011年2月15日火曜日

いつものように、教えること。

農家のお客様が来た。

私は真っ先に竹パウダーのことを教えてあげた。

お客様は、ビニールハウスで春菊などを作っているそうだ。

見本をさし上げた。

いつものように教える、この積み重ねが大事だと思う。

裁断機も友人が貸してほしいと依頼が入った。

友人は契約書を書きあげ、やる気満々だ。
Posted by Picasa

2011年2月4日金曜日

先輩のお宅へ。

竹パウダーをお土産にした。

先輩のお母様は、畑を作っている。

暖かくなったら、畑にまいてみたいという。
Posted by Picasa

2011年2月3日木曜日

異業種交流会のお礼状をかいた。

章さんの作品のPOST CARDを使って、地域活性化Project!  第二回異業種交流会 Second Editionに参加いただいた方に、お礼状を書いた。

イベントは参加された印象で、次に来て頂けるかが決まる。

たのしかった、新しい出会いがあったなどの声が聞ければ交流会の成功といえる。

自分の取り組んでいることをアピールする場は、以外にない。

もしそんな方のお手伝いができればと、3か月前から準備を進めた。

しかし、当日の案内や進行などに不備があった。

そんな交流会も、皆さんの気配りもありなんとか終了した。

佐藤章さんと奥村さんが取り組む竹パウダーも、皆さんにお話しすることができた。

次回は、参加された方のなかにおいしい桃を栽培される方がいる。

甘い桃をたべながら、ピクニックのような雰囲気でイベントができればいいと思う。

参加されるみなさんが企画すれば、また広がりのある交流会ができるのではないかと感じている。

ありがとうといを気持ちを込めて、1枚1枚礼状を書いた。
Posted by Picasa

2011年1月30日日曜日

里山がっこうで、章さんがプレゼンテーションした。

竹パウダーの興味がある人を呼んでのイベント、地域活性化Project!が2011.1.29に、りょうぜん里山がっこうで行われた。

みなさんは様々なのとに取り組んでいる。その発表の場として企画した異業種交流会。

大人の会合という感じで、みなさんに集まっていただいた。

今回をたたき台として、新しい提案の仕方を模索してゆく。
Posted by Picasa

2011年1月27日木曜日

1キロの見本が届いていた。

オーダー品が届いていた。

章さんが届けてくれたのかしら?

最優先で製品を回していただける。

ありがとうございます!

レジ回りにおいて、媒体をつくろ。
Posted by Picasa

2011年1月26日水曜日

大盤振る舞い!

奥村さんから耳寄りな情報!

限定で裁断機が貸し出される。

通常は、裁断機をレンタルする場合1日1000円が相場だ。

奥村さんは地域の方に役ててもらおうと、1日5000円の貸し出しを開始した。

使い方も、初日に教えてもらえるということです。

まさに大盤振る舞いですね。

これで竹パウダー作りできますよ!
Posted by Picasa

風邪でダウンの章さんが復活!

Posted by Picasa

2011年1月24日月曜日

竹伐採の依頼が入り、見積りに!

竹林伐採に依頼があった。

見積もりと場所を確定しに、奥村さんと川俣に向かう。

冬場の竹は、栄養と糖度を蓄え竹パウダーにするには、最高の条件だ。

冬の運動不足解消にいいかもしれない。

喜んででもらえるといいな!
Posted by Picasa

2011年1月23日日曜日

作戦会議のあと、うどんを食べた。

奥村さんと会議>>うどんを食べ>>Book Offで情報収集。

私は3冊、本を購入した。
Posted by Picasa

300キロの商談が進行中。

先輩が竹パウダーの商談を進めていることが分かった。

そのクライアントは以前、竹パウダーを使ったことがある。

販売利益や報酬について、なのも決めごとがないので今日奥村さんと価格表について検討する。

竹伐採も依頼が入った。

やはり、竹の整備の需要はあるんだな~。

小さなビジネスモデルが、動き出している。
Posted by Picasa